VoltaStudioではアシスタントエンジニアを募集しております!
・アシスタント経験者優遇
・勤務時間
9:00~プロジェクト終了まで
*営業時間外のご予約のある場合早朝及び深夜の勤務あり
・勤務期間
長期勤務(1年以上)
研修期間(未経験の場合1年以上)
・給与、交通費
応相談(経験に応じて)
・勤務地
JR中央・総武線中野駅徒歩3分
徒歩、自転車、原付等で通勤可能な方歓迎
・今迄の勤務経験(アルバイト含む)、志望動機などを記入した履歴書、またはプロフィールをお送り下さい。 審査後、勤務条件に合うと判断した場合には弊社より、後日電話にて面接日をご連絡致します。
履歴書送付はinfo@voltastudio-rec.comまで
期間限定でPeluso 22 47SEがペアでご利用できます!!
こちらのマイクはご利用期間終了致しました。
Peluso 22 47SEについて
このマイクロフォンはノイマンの伝説的なマイクロフォンであるノイマン製の"U-47"に影響を受けています。
・この"47"の音を実現するために様々な真空管をテストし、アメリカ製の6SJ7という真空管がVF14と同等の性能を有する事を発見しました。 たったひとつの違いはこの5693/6SJ7という真空管のノイズフロアが2dB低かった事です。
この真空管をさらに厳しく選別し、このマイクロフォンに使用しています。
アメリカ製の真空管を採用する事で、安定した供給とコストを抑えた製品を実現しました。
また、9つの異なる指向パターンをパワーサプライからコントロールできます。
オリジナルの"U-47"の持つ低域のニュアンスに加え、スムーズな中域、バランスのとれた高域を得る事が出来ます。
マイクロフォン自身は木製のボックスに収められ、パワーサプライ、専用ケーブル、ショックマウントと共にフライトケースに収納されています。オプションと してペアマッチングをご用意しています。
全てアメリカ国内にて製造されています。
詳しくはこちらへ↓
http://www.electori.co.jp/peluso/2247se.htm
期間限定でPeluso P-67がご利用できます!!
こちらのマイクはご利用期間終了致しました。
peluso P-67について
・形状はデュアルメッシュのヘッドグリルやガラスEFタイプのチューブを採用する事でノイマン U-67の持つ音響特性に限りなく近い特性を実現しました。Peluso P- 67のカプセルは34mmの金蒸着ダイヤフラムを採用しています。
ボディには2つのスイッチが有り、ひとつは低域のロールオフスイッチでボーカルの近接効果を防ぐことに効果を発揮します。もうひとつのスイッチは- 10dBのパッドスイッチで金管やドラムと言ったレベルの高いソースに対して有効です。 このように機能的にも"U-67"に近い性能を持ったマイクロフォンです。
PelusoMX-56パワーサプライを採用し、無指向性から双指向まで9つの異なる指向パターンを制御する事が可能です。また専用ケーブルにも大型の8 ピンを採用し、確実なケーブルコネクションを実現しました。
マイクロフォン自身は木製のボックスに収められ、パワーサプライ、専用ケーブル、ショックマウントと共にフライトケースに収納されています。オプションと してペアマッチングをご用意しています。
全てアメリカ国内にて製造されています。
詳しくはこちらへ↓
http://www.electori.co.jp/peluso/p67.htm